top of page

​​CLOVERとは

​小さな葉が大きな希望に

「中高生ができることなんてたかが知れてる」

こうは思っていませんか?


中学生、高校生も、行動すれば大きな力になります。

クローバーの花言葉は「幸運」「約束」です。

さらに四つ葉のクローバーは「幸せの象徴」としても知られています。

でも、そんな四つ葉のクローバーも、最初は他の三つ葉とともに成長してきた“小さな”四枚の葉っぱです。

その四枚の葉っぱに誰かが想いを込めることで、初めて「幸せの象徴」となるのです。

私たちは、そんなクローバーのように、“小さな”中高生の力も一人一人想いを持って「やりたいと思ったことを実行する」ことで、誰かに「幸せ」を運べるような環境を作りたいと思いました。

そこで立ち上げたのがこのCLOVERという団体です。

CLOVERは学業や部活で何かと忙しい学生でもメンバーとして居続けられる団体を目指します。

それに伴い、埼玉県在住、在学の中高生対象と範囲を狭めました。

思っているだけでは何も変わらない。

でも一人だと何かとやりづらい。

だから仲間と一緒に実行しよう。

さぁ、あなたもCLOVERのメンバーになって、やりたいと思ったことを実行してみませんか?​

ABOUT CLOVER: 私たちについて
yotuba.jpeg

​​基本情報

■活動日

 基本的に週末、祝日を予定しています。また、学校や家の都合で参加できない日があっても当然大丈夫です。

■活動費

 会員費などは一切かかりません。ただし、お昼代、交通費などは自分で負担していただくことになります。

■ミーティングについて

 最低でも月に一度、さいたま市内にてメンバー交流の場としてミーティングを行います。CLOVERはあくまで高校生が主体となる団体ですので事務所などは持っておりません。なのでミーティングはカフェやレストランに集まって行うことになります。この場合は食事代が必須となるのでご了承ください。(このミーティングも絶対参加ではありませんが事前に出欠確認をします)

※当初はこの予定でしたが現在コロナウイルス感染防止対策としましてミーティングはオンラインで行うことになりました。​

ABOUT CLOVER: 当団体のプロフィール
  • Twitter
  • Instagram

©2020 by CLOVER

bottom of page